1つの課題から重大な課題を発見

20

お困りごと


商品管理において「紙」「人」で管理をされていたことから煩雑になっていることを課題にされておりました。


実行したこと


現場見学を踏まえて、「紙」「人」での管理となっている現状を把握。

確かにロケーション管理がされておらず、発注から入庫の管理が属人的になってしまっていました。

その結果、組織として入ってきた商品管理がなされていないために在庫管理としても大きな課題を抱えていたことを発見。

一部小規模なシステムの導入と在庫の管理運用方法についても提案をさせて頂きました。


成果


ロケーション管理においてデジタル化ができ、属人的であった管理面が標準化にすることができました。

在庫管理においてもこれまで気づいてもいなかった「過剰在庫」「過小在庫」も発見し、適正な在庫管理の水準を設定することができ、「在庫金額」の整理がコスト面でも大きな効果を発揮いたしました。


今後の期待事項


ロケーション管理を継続的に見直すことで作業効率化にもつなげ、保管・作業など各工程におけるスペースの拡大にもつなげていく計画。

最終的には入口(受注・入荷・入庫)で導入したシステムを活用し、出口(検品・出庫・出荷)までをもデジタル化を行い安定した物流環境を確立します。