事業紹介:中国”現地”での検品代行!
長引くコロナ禍で、なかなか海外へ出張に向かえずお悩みの事業者様は多いのではないでしょうか?
本日は当社、株式会社ネオロジスティクスで荷物をお預かりしている事業者様へご紹介した「中国”現地”での検品代行」についてのお話です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンテナ単位で中国へ返品⁉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
その事業者様は中国製品を日本国内へ輸入し卸売事業をされています。
従来であれば中国へ出張し、現地で検品作業を行い輸入をされておりましたがこの情勢下です。コロナ禍では計画通りに現地に出向けません。
コロナの感染が広まり始めた昨年は、何とか国内へ輸入をしてから検品作業を行い事業を継続されていました。
そんな最中、問題が発生いたしました。
国内へ輸入をした商品の一部に欠陥が見つかり、まるまる海外へ返品をしなくてはいけなくなったのです!
輸出入に関わる時間と費用は想像以上に事業へ大きな負担となりますよね。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お悩み解決! 中国現地・検品代行業者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
そんなお悩みを伺った我々は、中国での現地検品を請け負う企業をご紹介させて頂きました。
その検品代行を行う企業の経営者は日本人であり、意思疎通も安心です。
「検品会社の作業場所内での検品」はもちろん、生産工場へチームを派遣して工場内で検品する「工場出張検品」にも対応できます。
アパレル、雑貨、電化製品など、多種類の検品実績が有ります。
ご興味をお持ちであれば、当社、株式会社ネオロジスティクスへお声がけ下さい。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネオロジの「総合物流ソリューション」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
株式会社ネオロジスティクスでは物流センターの運営代行、物流アウトソーシングだけに留まらず物流事業に関わるお悩みを解決いたします。
同様の事でお困りの事業様も、その他物流に関するお悩みをお持ちの事業者様もまずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは【 こちら 】からお申込みください。
NEW
-
query_builder 2022/04/18
-
展示会出展:【第3回 関西物流展】 ネオロジスティクスも出展いたします!
query_builder 2022/04/07 -
物流とは?ロジスティクスとの違いや「機能・役割・目的・流れ」について
query_builder 2022/03/14 -
3PL物流の意味とは?倉庫業との違いとメリット・デメリットなど紹介
query_builder 2022/02/18 -
イベント:2022年、第24期「事業方針発表会」を開催しました!
query_builder 2022/01/11